2018年2月12日月曜日

中学校でのアトリエ~書初め

今年は日本が大寒波で、雪もたくさん降っていると聞きました。
パリやセーヌ・エ・マルヌ県では、 平均12度ほどの気温が続いていましたが…
ついに先週の始めに雪が降り、1週間ずっと積もっていました。
気温もマイナス8度まで一気に下がり、気温差にびっくりです!
日本のニュースで、パリ市内でスキー通勤をする人が話題になったようですね。(笑)
フランスは、大の大人がキックボードで通勤してしまう国です!
きっと本当にあり得るやろな~と考えていたら、昼休みにショッピングモールでスキー用ズボンに登山靴姿のカップルなんかも見かけました。

さて、そんな雪の街になる前、月に1度ほど日本文化講義のために訪問している中学校で、遅めの書初め大会をしました!
今回は担当の先生が道具を用意してくれたので、私はみんなの書く字を見たりアドバイスをして回りました。
紙は、筆に水をつけて書くと文字が浮き上がるという、特別な用紙でした。
これだと墨汁で机や周りの物を汚す心配がありません!

半紙の色も緑、ピンク、グレーと種類があり、どれを選ぶかでも楽しんでいました。
水が乾くと文字が消えるので、同じ紙に何度でも書くことができます。
 
先生がお手本を見せます。みんな真剣な表情で見ていました。

ひらがなの「く」など簡単な文字は余裕の様子でしたが、「の」「め」「あ」など、くるっと丸みをつける文字ではみんな苦戦して「上手く書けない!」と笑っていました。
それでも、多分初めて持った筆でスラスラと書き進めていき、トメやハネまでしっかりと意識していたので感心しました!
自分の名前や誰かへのメッセージ「ありがとう」などを書いて、最後はみんなスマホでパシャリ。
「水が消える前に撮らなきゃ!」と大騒ぎでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

無事に帰国しました

ご報告がとても遅くなりましたが、10月の初めに1年間の派遣生活を終え日本へ帰ってきました。 日仏交流コーディネーターとしてセーヌ・エ・マルヌ県に派遣され、仕事でも私生活でも、簡単にはできないような体験を幾つもさせてもらうことができました。県内の複数の教育機関での日本文化紹介や...