2017年10月9日月曜日

1年間お願いします!

こんにちは。
10月からまる1年間、H29年度日仏交流コーディネーターとしてフランスに滞在し、ブログを書いてゆきます。

活動の中心地はパリの東隣にあるセーヌ・エ・マルヌ県です。

日仏交流コーディネーターとは何かといいますと、兵庫県国際交流協会http://www.hyogo-ip.or.jp/)が友好交流を行うセーヌ・エ・マルヌ経済振興公社(http://www.seine-et-marne-invest.com/)との、人物交流プログラムの1つです。

兵庫県や日本の魅力をセーヌ・エ・マルヌ県でPRする、というのが私の大きな役目です!
活動の内容は主に、経済公社での事務や教育機関(小学校から大学まで)での日本文化・日本語授業の実施、大学での授業の聴講などです。
反対に、このブログを通して、セーヌ・エ・マルヌ県やフランス、ヨーロッパの魅力をみなさんに知ってもらうことも重要な仕事です!

日仏交流コーディネーターの派遣プログラム(H23年度までは日本文化教師という名前)は、なんと1991年から途切れることなくずっと続いています。
その数々の先輩方の中には私の大学時代の先生もいるのだから、感慨深いものです。。
なお、これまでの何年か分のブログも、兵庫県国際交流協会のホームページから読むことができます。
年度ごとにコーディネーターの個性はまったく違い、それぞれのブログがとてもおもしろいです。
ぜひチェックをお願いします。
 ↓
http://www.hyogo-ip.or.jp/assistance/cooperation/exchange03/

私はといえばかなりのほほんと生きておりますが、兵庫県とセーヌ・エ・マルヌ県の交流コーディネーターという貴重な経験を精一杯つとめきれるように、まずは自分が日々のたくさんのことを学んでゆきます。そして得た知識を使って、独特の視点から情報を発信していけたらいいなと考えています。

それでは1年間の私のブログ、どうかよろしくお願い申し上げます!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

無事に帰国しました

ご報告がとても遅くなりましたが、10月の初めに1年間の派遣生活を終え日本へ帰ってきました。 日仏交流コーディネーターとしてセーヌ・エ・マルヌ県に派遣され、仕事でも私生活でも、簡単にはできないような体験を幾つもさせてもらうことができました。県内の複数の教育機関での日本文化紹介や...